上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
カブのキャブがどうもすっきりしない。
アイドリングが安定せず、ハンチングの末に止まってしまうことが多い。

元々は縦型のケイヒンキャブがついてた。こいつが難物で全く調子が出ないか、ジャージャー漏れるかのどちらか。横型キャブに
交換してだいぶ良くなってはいるものの、上のような症状が出ていたのです。
二次吸気を疑ってエンジンをかけてマニホールドの継ぎ目にパークリを吹き付けてみたがどうも問題なさそう。
キャブの中を掃除してみたがそもそもそんなに汚くない。ジェットもあれこれ試してみたが少なくともハンチングの原因では
なさそうだ。
アイドリングは盛大に上下するがとりあえず止まってしまうことはなくなった。こりゃキャブじゃないかも。
なので久しぶりにシャコタンファクトリーにお邪魔した。
元オーナー様との久しぶりの再会になり懐かしがっていただいた。
お土産にシートのカバーももらってしまった。ありがとうございます。

帰り道。こういう風景が本当によく似合う。
あとは点火系を順次潰していきます。
アイドリング安定したら都留にうどん食べに行きたい。
スポンサーサイト
- 2017/09/10(日) 21:34:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
しつこく引っ張る。
あれはたしかブダペストの最終日。ドナウ川沿いの街路樹の多い裏通り。
道路にはいっぱい駐車車両がいるので、よさげな歩道を歩くおととさん。歩道を半分ぐらい歩いたところで
反対側から歩いてきた迷彩色の服を着てピストルを擬した兵士に「外に出なさい」と車道に追い出されてしまった。
で、歩道の反対側の入口にこんな看板が立ってた。

国章があったからなんかやな予感はしたが、帰ってきてグーグル先生に翻訳してもらったところ
「国防省」そりゃだめだわ。
コレしばらく鉄板ネタとして使えるな。イッヒッヒッヒ
棒アイスが好きなおととさん。ブダペストのスーパーで「MAGNUM Infinity」という物凄くDQN臭い名前のアイスを発見。「甘めー!すげー甘めー!」とか言いながら毎日食ってた。

↑ご満悦のおととさん
ちなみにMAGNUM InfinityのほかにもCLASSICとかなんとかMAGNUMシリーズがいっぱいある模様。
どっとはらい
- 2013/06/10(月) 21:38:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小排気量友の会はこちら。明日はカソパチこと環八お茶会です。DSuperのクラッチが不調のままなのでR9で行きます。白い珍獣。
業務連絡:
Dの部品持ってきますので何卒四六敷。
- 2011/05/13(金) 21:14:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2CVドラシャブーツ交換→完了!2CVのシートカバー作りたい→あとは後ろ座面だけ
GS床穴ふさぎ→やる気待ち
CG魔改造計画→車もろともchanch邸行きにて終了2CVターンシグナル室内側インジケーター復活→再挑戦
GS脚球交換→完了!GS内装ヨレヨレ→完了!→前ドアも施工する?
2CV排熱ダクト→要改善
GSマフラーアースと塗装
GSプラグコード
GSタイヤ交換
GSブーツリッドダンパー交換
2CV 幌…(泣
べスパ ウインカー
べスパ 後ろイス
- 2010/01/06(水) 17:19:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
懸案だった2CVのドライブシャフトブーツを交換することにしました。
切れたというほどのものではないのですが、小さな穴が開いて押すと中からモリブデングリスがウニョウニョ。
ゴム手袋と軍手を二重に履いて作業開始。

ジャッキアップしてウマをかまし、ホイールを外してフェンダーを取っ払う。
面倒といえば面倒だが5分ぐらいの手間でやりたい放題の空間ができるので外さない手はない。
後はドライブシャフトを下ろしてブーツを交換するだけです。

んが しかし。
ハブナットが外れない。ラスペネ+エアーインパクト全開攻撃でもゆるまじ。何でこんなに固いんだ?
小一時間格闘したが緩まないのであきらめました。今度Aメカのところに持っていこう。

このまま閉じてしまうのも芸がないので反対側のフェンダーも外してタペット調整をした。
CGで慣れているので特に問題はない。一気筒増えただけ。

ついでにシフトロッドのジョイントも交換しました。新しいのを撮るのを忘れましたがおニューのは
緑のジュラコンみたいなのがブッシュに入ってる。
物凄いシフト感がしっかりした。こりゃいいや。2CV6の皆さんにお勧め。
来週はGSやるか。っつーか再トライ。タペット調整とかその辺やって満足してしまい
あぶったり叩いたりを試してみるのを忘れてた…
- 2009/11/29(日) 17:23:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3